- ホーム
- / 新着情報 / ALJAROでできる印刷方法
~ALJAROでできる印刷方法~
ALJARO(アルジャロ)ではニーズに応じて、様々な印刷方法から選択できます。
お名前やロゴなどを入れ、記憶に残る記念品をお届けしてみてはいかがでしょうか。
【シルク印刷】バッグやノートなど広範囲な印刷
一般的にシルクスクリーン印刷・シルク印刷と呼ばれる印刷方法です。
広い面積に印刷できるため、バッグやノートなどの平面で印刷面が広いノベルティに使用します。
インク量を調節でき、インクの染みやすい布素材や、紙・ガラス・金属・プラスチック製品など
幅広い素材に印刷が可能です。1色印刷だけでなく、多色印刷も可能です。
【パッド印刷】小さなものにもくっきり印刷
パッド印刷はインクをシリコンパッドに転写し、ノベルティにスタンプのように押しつけて印刷します。
ボールペンやライトなど小さいノベルティでも、小さな文字や細かな絵柄を表現でき、
シルク印刷同様よく使われる印刷方式です。
シリコンパッドの弾力を活かし、平面ばかりでなく、なだらかな曲面、凹凸面にも印刷が可能です。
【回転シルク】筒状のグッズにもぐるっと1周印刷
シルクスクリーン版を使い、ボトルやタンブラーなどの筒型アイテムを回転させながら印刷します。
高度な技術を要しますが、曲面にも精細に印刷できるのが特徴です。
通常、平面のみしかできなかったシルク印刷技術を改良し、広範囲・曲面の印刷を可能にしました。
【インクジェット印刷】鮮やか・精細なフルカラー印刷
最新式のフルカラーインクジェット印刷機で、フルカラーのイラストやロゴ、校章等を
鮮やか、かつ精細に表現することができます。UVインクジェット印刷は白引きができるため、
黒や紺など濃色のノベルティにも印刷が出来ます。
【箔押し】金や銀のきらびやかさにより、高級感や特別感を出すことができます
「箔押し(ホットスタンプ)」は、熱と加圧によって箔を転写する名入れ方式です。
革製品や紙製ノートの表紙に箔押しをすることで、他の印刷方法では表現できない
金や銀のきらびやかさを出すことができます。
箔独特の風合いは、シルク印刷とは比べ物になりません。
「空押し(素押し)」はノベルティ本体に熱と圧を加え、くぼみだけで表現するもので
同様の箔押し機で行います。控えめながら高級感のある仕上がりになります。
【レーザー彫刻】素材の風合いを活かし立体感のある味わい深い名入れができます
レーザー彫刻(レーザーマーキング、レーザー刻印)とは、商品にレーザー光を照射することで、
木や金属、アクリル等の表面を焦がし、文字や絵を彫刻する方法です。
それにより印刷面が彫られた陰影など、立体感のある味わい深い雰囲気と
素材の持つ自然な色合いが楽しめるため、記念品制作に選ばれています。
【オフセット印刷】商業印刷物の印刷方法として広く普及している印刷方法です
現在の印刷方式の主流として用いられており、世界中で供給される商業印刷機の多くをオフセット機が
占めています。オフセット印刷はインキのついた版で直接紙に印刷を行うのではなく、
一旦ブランケットと呼ばれるゴムでできた素材に絵柄を原紙にインキを移すことによって
印刷する方式なので、「オフセット印刷」と呼ばれるようになりました。
【機械彫刻】ほとんどの金属への名入れが可能で、高級感溢れる仕上がりになります
機械式の彫刻用カッターおよび、先端がダイヤモンド製になっているカッターを使用し、
文字を書くのと同じように彫刻することが出来る名入れ方法です。
レーザー彫刻とは違い、使用可能な書体は、機械の設定に準じた書体のみとなりますが、
レーザー彫刻が出来ない材質の商品を含む、ほとんどの金属への名入れが可能です。
【熱転写】布製品のフルカラー印刷にオススメです
絵柄を印刷したフィルムシートを熱と圧力を加えて商品に転写する方法です。
本体色や下地の影響を受けず、布製品にフルカラーのデザインができます。
キャンバス、ポリエステル、不織布など布製品のフルカラー印刷にオススメです。
お問い合わせフォームより、ご希望の内容等をお伝えいただくことで
弊社でデザインの作成をさせていただきます。
※制作費用は別途発生いたしますので、詳細はお問い合わせ下さい。