三石窯 ライスボウル 小 ひだすき
岡山県備前市で廃棄される伝統工芸備前焼を回収、リサイクルして新しいプロダクトを作っている「RI-CO」、自治体に働きかけをして備前市内に回収ボックスを作ったり、ワークショップや出前授業を通じて資源循環について考える活動をされています。
再生備前シリーズは、再生素材と備前の土だけを使った無釉薬の陶器です。
顔料は使わず焼き方だけで土から色を出しています。
備前焼の再生素材でつくったお茶碗。独特の焼き肌と内側の凸凹によって、米がくっつきにくくなっています。
少し大きめサイズなので、卵かけごはんやぜんざいなどにもお使いいただけます。
一つ一つ藁を巻いて「緋襷(ひだすき)」の模様をつけました。
手作業のため模様の出方に個体差がありますが、器の表情としてお楽しみください。
各種記念品や贈り物におすすめの商品です。
また、環境に配慮した商品をお渡しすることで企業の社会的責任を強化し、社会的信頼やブランドイメージの向上につながります。
・通常の陶器と同じお手入れで使用できます
・食洗機、電子レンジ対応
※在庫が流動的な為、ご注文前に在庫の確認をお願いいたします。
【名入れをご希望のお客様は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。】
再生備前とは