ギフト・ノベルティ専門店
アルジャロ
☎ 086-441-3515
営業時間 10:00~18:00(土日、祝日を除く)
はじめての方へ
ご注文の流れ
ご注文の流れ
デザイン入稿データについて
熨斗(のし)について
包装(無料ラッピング)について
お客様の声
よくあるご質問
会社概要
筆記具(替芯・インク)
/
筆記具(替芯・インク)
シャーボX専用のシャープ部機構です。
ゼブラ シャーボX シャープ部機構
Lineにシェア
コピーしました!!!
URLをコピー
240円
(税別)/ 264円 (税込)
シャーボXに装填するシャープ部機構です。
芯径は0.3㎜、0.5㎜、0.7㎜からお選びいただけます。
お買い上げ時、筆記に必要なシャープ芯が十分に入っていません。
※シャープ芯は別途お買い求めください。
シャーボX本体をお求めの方はこちら
#シャーボリフィル
商品情報をPDFダウンロード
カートへ進む
商品情報
商品番号
SB-X
本体サイズ
最大径φ3.5X全長41.3mm 1.1g, 最大径φ3.5X全長41.4mm 1.1g
最小注文数
選択肢ごとに1個単位でご注文いただけます。
カート内容
①ご注文数をご入力ください
選択肢ごとのご注文数が1個以上、合計ご注文数が5000個以下になるよう入力してください。5001個以上の場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
0.3mm
0.5mm
0.7mm
合計ご注文数
0
個
②「合計金額を表示する」を押し「カートに入れる」にお進みください
合計金額を表示する
合計金額
消費税(8%)
0円
消費税(10%)
0円
合計金額(税込)
0円
商品レビュー
0
0
/5
★
★
★
★
★
0件のレビューがあります。
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
まだレビューはありません
関連商品
ジェルボールペン替芯0.5mm
シャーボに対応したボールペン替芯です。
さらさらとした書き味と、鮮やかな発色が特徴の替芯です。
インク色は、ブラック、ロイヤルブルー、カーマインレッド、エメラルドグリーン、ブルーブラックの5色からお選びください。
シャーボ本体をお求めの方はこちら
ジェルボールペン替芯0.4mm
シャーボに対応したボールペン替芯です。
さらさらとした書き味と、鮮やかな発色が特徴の替芯です。
インク色は、ブラック、ロイヤルブルー、カーマインレッド、エメラルドグリーン、ブルーブラックの5色からお選びください。
シャーボ本体をお求めの方はこちら
#シャーボリフィル
油性ボールペン替芯1.0mm
シャーボに対応したボールペン替芯です。
油性ボールペン用の替芯で、しっかりとした書き心地が特徴です。
インク色は、黒、青、赤、緑の4色からお選びください。
シャーボ本体をお求めの方はこちら
#シャーボリフィル
油性ボールペン替芯0.7mm
シャーボに対応したボールペン替芯です。
油性ボールペン用の替芯で、しっかりとした書き心地が特徴です。
インク色は、黒、青、赤、緑の4色からお選びください。
シャーボ本体をお求めの方はこちら
#シャーボリフィル
エマルジョンボールペン替芯0.7mm
シャーボに対応したボールペン替芯です。
エマルジョンインクは水性と油性を混ぜ合わせて作られた新しいインクで、なめらかな書き心地が特徴です。
インク色は、黒、青、赤、緑の4色からお選びください。
シャーボ本体をお求めの方はこちら
#シャーボリフィル
エマルジョンボールペン替芯0.5mm
シャーボに対応したボールペン替芯です。
エマルジョンインクは水性と油性を混ぜ合わせて作られた新しいインクで、なめらかな書き心地が特徴です。
インク色は、黒、青、赤、緑の4色からお選びください。
シャーボ本体をお求めの方はこちら
#シャーボリフィル
アゾン アーティストインク 葛飾北斎 富士山の赤色
海外で圧倒的に支持されている日本の浮世絵師、葛飾北斎の代表的な版画集「富嶽三十六景」をイメージしたインクです。
アゾンアーティストインクは、有名画家の代表作からイメージした色彩を表現したオリジナルインクシリーズです。
第三弾は独自の画風を確立し、世界的にも有名な日本を代表する画家で、特にヨーロッパ印象派の発生にも多大な影響を与えた浮世絵師 「葛飾北斎」の代表作『神奈川沖浪裏』『凱風快晴』から2種類のインクが登場しました。
各インクには、作品の解説文が印刷された説明書が付属しています。
万年筆またはガラスペンを使用した描画にも最適です。
芸術の秋、インバウンドのお土産としてもおすすめです。
アゾン アーティストインク 葛飾北斎 神奈川沖の紺色
海外で圧倒的に支持されている日本の浮世絵師、葛飾北斎の代表的な版画集「富嶽三十六景」をイメージしたインクです。
アゾンアーティストインクは、有名画家の代表作からイメージした色彩を表現したオリジナルインクシリーズです。
第三弾は独自の画風を確立し、世界的にも有名な日本を代表する画家で、特にヨーロッパ印象派の発生にも多大な影響を与えた浮世絵師 「葛飾北斎」の代表作『神奈川沖浪裏』『凱風快晴』から2種類のインクが登場しました。
各インクには、作品の解説文が印刷された説明書が付属しています。
万年筆またはガラスペンを使用した描画にも最適です。
芸術の秋、インバウンドのお土産としてもおすすめです。
うさぎやオリジナルインクジョルジュラパン
うさぎや倉敷店・岡山店・福山南店に併設しているカフェ「Georges Lapin(ジョルジュラパン)」のドリンクメニューをイメージしたインクシリーズが登場しました。
「ブレンドコーヒー」「ダージリンティー」「抹茶ラテ」の3色となります。
自分好みの色を探してみたり、贈りものにもぴったりな商品です。
※クラブン㈱が運営する6店舗の西日本最大級の「文具専門店うさぎや」
※ご注文のタイミングによっては欠品中もしくは完売となり、商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
#芸術の秋 #うさぎやオリジナル
うさぎやオリジナルインク備前浪漫
他では味わえない独自の色合いをお試しください。
自分好みの色を探してみたり、贈りものにもぴったりな商品です。
【瀬戸内シーグリーン】
穏やかでありながら時には激しい一面も見せる瀬戸内海の水面をイメージした青緑カラーです。
【牛窓オリーブ】
日本オリーブの原点といわれる牛窓のオリーブをイメージした渋いグリーンカラーです。
【王子が岳グリーン】
瀬戸内海を背景にそびえる王子が岳。その逞しい岩肌を覆う木々の緑をイメージしたカラーです。
【下津井の蛸】
タコの産地として全国的に有名な下津井沖で水揚げされるおいしいタコをイメージしたカラーです。
【後楽園】
日本三大名園のひとつ、後楽園の草木をイメージしたカラーです。
【烏城ブラック】
外壁の下見坂が黒塗りであったことから「烏城(うじょう)」の別名がある岡山城をイメージしたカラーです。
【児島デニム】
世界に誇るメイドイン児島のデニムの藍色をイメージしたカラーです。
※クラブン㈱が運営する6店舗の西日本最大級の「文具専門店うさぎや」
※ご注文のタイミングによっては欠品中もしくは完売となり、商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
#芸術の秋 #うさぎやオリジナル
この商品についての お問い合わせ