岡山県倉敷市で家具作りを行っている「テオリ」は、1989年の創業以来、竹集成材を使用し、独自のノウハウを開発しながらオリジナリティのある製品作りを進めています。
竹ならではの「しなやかさ」「木目の美しさ」「強靭さ」を活かした製品作りに取り組んでおり、竹の特性を最大限に引き出すことを大切にしています。
竹は3~5年で材料として使用できるようになり、植林しなくても自然に繁殖するため、木材の減少が問題となっている現代において、資源枯渇の心配がないサステナブルな素材と言えます。
2024年には、竹の新たな可能性を示す製品が、世界的に権威のある「iFデザインアワード」を受賞!
薄く仕上げたフチの表情と、外側の塗装が美しいたたずまいが特徴です。
SDGsに取り組む企業様、寄贈品、新築祝いなど、贈り物としてもおすすめの商品です。